台湾にいってたパパが、帰ってきた~。
おみやげ超いっぱい!しかも食べ物ばっかりヾ(@°▽°@)ノ

この大きなダンボール二つは、あらかじめカタログで頼んでおいて、
そのままおうちに配送してもらった分。
名店しか載せないらしいから間違いない&何より現地で探し回ったり
荷物増えたりしなくていいってのがイチバン~。
手前のダンボールには、お菓子類がいろいろ~。

パイナップルケーキおいしかった!台湾といったらやっぱこれだよね~。
お土産物のフルーツケーキ系ってあんま食べないけど、
これはどっちかというとクッキーってかんじ?
レーズンサンドとかそっちに近くて、結構このみこのみ゚.+:。∩(^ω^)∩゚.+:。
あと、絶対買ってきて!と頼んでおいた、紹興酒とライチワインも~。
紹興酒っておいしいよねぇ><ライチワインははじめて飲んだけど、飲みやすかった!
お酒もいいけど、台湾といったらやっぱお茶?
パパけっこう健康オタクだから、黒ウーロンめっちゃかってきてる(o・д・o)

おどろおどろしい箱をあけると、もっとおどろおどろしいナゾの円盤・・・。
ま、これは箱の感じとか高級感があるからわかるんだけど、
もっと意味不明なのがこっち↓

これ、一年にちょっとしかとれない、すごく貴重なお茶らしく、
お値段きいてびっくりしました@@
どう見てもそのへんのスーパーとかにも売ってそうだよね。。。
サントリーの黒ウーロン茶でも充分満足なあたしには、
その素晴らしさがイマイチつたわってこなかったけどw
でも、パパン&ママンは超満足そうに飲んでたw結構飲みにくく感じたけど、
その飲みにくさが本物ってことなんだろうね(´・ω・`)
ちなみにこれは、熟成すればするほど美味しくなるらしく、
みんなで一杯ずつのんで、あとはビンに移し替えて寝かせることに・・・zz

ちなみにこれは、そのお茶を買ったときにオマケでもらったものらしい。
お茶はまああんまり興味がないからいいとして、
あたしがイチバン嬉しかったのが・・・

カラスミちゃん~~~゚.+:。∩(^ω^)∩゚.+:。
保存食だから日持ちもするので、いっぱい買ってきてくれた!
カラスミだいすき!子供のときから甘いのより珍味系のが好き(´∀`人)
でもこんなにいっぱいどうやって食べよう?
カラスミってパスタとかでよくみるよね?
そうとう前の記憶だけど、五右衛門でカラスミパスタ食べた気がする(・ω・)
他にいい食べ方あるか研究してみようφ(・ω・*)
カラスミ、私も大好物^^
そそ、パスタに入れたらおいしいよ~♪
オイル系のパスタに合うかと・・・^m^
近々、台湾旅行を予定してた(ほんとは今月にいきたかったんだけどムリで、、来月には行きたい><)ので、興味深く読ませてもらったよ~~♪
お茶も、お菓子も・・・ほんと種類がイッパイありそう!
この前の記事にも書きたかったんだけど、読んだときには遅くなってしまってたんだけど><;モカモカファミリー仲良しで素敵だね~~(*´∀`*)